UP BOOKSについて

全ての人に、出版の感動を!

全ての人に、出版の感動を!

この度は数ある出版社の中から弊社ホームページをご訪問下さりありがとうございます。

UP BOOKSは株式会社デザインスタジオ・アップの出版部として、2020年に始動しました。

わたしたちは
 ・未来に残すべきモノやコトをみつけ、カタチにすること
 ・感動を与えるデザインを探求すること
 ・伝えたい想いを伝えたい人へ届けること
を目指しています。

出版とは、未来に残すべきモノやコトをカタチにすること

UP BOOKSは書籍の出版を、想いをカタチにして未来に伝える、足跡をのこすことと捉えています。

例えば、取るに足らないと思っている日常のモノやコト。

もしかしたらそれは未来の人類にはとっても大切な、重要なことかもしれません。

遺したいと思っている皆さんがいる限り、それを必要とする人は、きっといます。

担当者の主観でその想いを否定するようなことは絶対にありません。

だから自信をもって取り組んでください。

そしてその想いがカタチになったときの感動を、すべての皆さんに味わってもらいたいと考えています。

感動を与えるデザイン

書籍を出版してみたいけど、「自分は文章を書くのが苦手」という方や、

「イラストや写真などをどのように構成したらよいか分からない。」という方もいらっしゃるかと思います。

書籍の出版は著者と共にデザイナーや編集者が伴走し、印刷会社や取次店、書店の皆さんへとバトンをつないでできあがっていくものです。

つまりひとりではないということです。

出版を希望されるご依頼者様に寄り添い、サポートいたしますのでご安心ください。

例えば、文章しかない場合は挿絵をどうするのか?

イラストや写真しかない場合は、どこにどうことばを挿し込んだらよいのか?

表紙はどうするか?タイトルは?等々・・

デザイナーが提案をしたり、ご要望をしたり、逆にご希望を伺ったりしながら、書籍としてのカタチを整えていきます。

それは「共創」という言葉で表現できるかもしれません。

出版を考えている方、まずはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。企画書などの添付も可能です。

伝えたい想いを伝えたい人へ届ける

人が本を書こうと考えるとき、そこには必ず伝えたい相手がいると思います。

それは家族や友人たちなど顔が見える範囲の場合もあるでしょうし、不特定多数の人々かもしれません。

前者の場合は自費出版になります。

出版した本を誰かに送りたい場合、事前にリストを頂くことで弊社から印刷・製本後に直接送付することも可能です。

大切な誰かのための自費出版は20冊からお受けいたします。

自分の本が書店へ並んだときの感動

自分が書いた書籍をより多くの人に読んでもらいたいという願望はだれにでもあると思います。

私たちもまた自分の本が書店へ並んだ時の感動を味わっていただきたいと思っています。

このように出版物を書店へ流通させることを商業出版と呼んでいます。

商業出版では書籍にISBNというバーコードを付与いたします。

このコードは書籍版マイナンバーのようなものです。

この番号さえあれば書店での注文やネット検索も間違えずに確実に行うことができます。

印刷・製本された書籍は取次店経由で書店へ配本され、お店の方が書棚に並べてくれます。

つまり関わる人が多くなる分社会や経済に貢献することができます。

ただし書店へ平積みしてもらえるように大量部数を印刷して委託販売することは、在庫リスクと廃棄の問題が伴います。

弊社では事前に書店様から注文いただいた冊数を納品することで、返品され廃棄されてしまう本を減らしたいと考えております。

国会図書館へ納品

商業出版した書籍は国立国会図書館の東京本館及び関西館へ納入します。

国会図書館への納入は全ての出版者に義務付けられており、書籍は次世代へつなぐ現在の知の財産として保管されます。

お問い合わせ

    会社概要

    出版者名UP BOOKS
    出版社記号910418
    会社名株式会社デザインスタジオ・アップ 出版部
    取引銀行三菱UFJ銀行
    所在地〒105-0022 東京都港区海岸1-1-1-1519
    会社HPhttps://ds-up.co.jp/
    代表取締役藤村 拓也
    電話番号03-6403-5365
    FAX番号03-6322-4871

    出版物のご案内

    TOKYO STORY 凸凹 挿入イラスト

    TOKYO STORY 凸凹

    戦争を知らない子供たちはビートルズで育ち

    高度成長を走り抜けた団塊世代。

    そんな彼らがシニアとなって感じる今を

    共感をこめて綴った「TOKYO STORY 凸凹」

    どの頁からも気分次第で読み切れる

    イラストも楽しいエッセイ集です。


    ご注文、ご予約の際はISBNコードを店員さんにお伝えください。

    Amazon楽天hontoでもご購入可能です。

    TOKYO STORY 凸凹 書影
    書影
     書名 TOKYO STORY 凸凹 
     著者名 藤村 拓也
     発行日 2020.10.15
     ISBNコード 978-4-910418-00-1 
     サイズ 20㎝/138p

    在庫が確認できている書店

    2023年1月7日現在、TOKYO STORY 凸凹の店頭在庫が確認できている書店様です。(敬称略)
    なお店頭にない場合でも取り寄せが可能です。

    都道府県書店名
    東京都ジュンク堂書店 池袋本店
    東京都渋谷〇〇書店 渋谷ヒカリエ8階
    東京都渋谷〇〇書店分室 西武渋谷店A館4階
    東京都ジュンク堂書店 立川高島屋店
    東京都丸善 多摩センター店
    神奈川県有隣堂 藤沢店
    千葉県丸善 津田沼店
    新潟県ジュンク堂書店 新潟店
    岐阜県丸善 岐阜店
    大阪府ジュンク堂書店 難波店
    大阪府MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
    広島県丸善 広島店
    福岡県丸善 博多店